
TOP > 代表 左海 裕子より
サカイ・グローバルエンターテイメントへようこそ!
私は、プロによるエンターティメントを、より身近なものにできれば…と考えています。
介護予防運動「いきいきビクス」も、ただの体操では毎日行っていてつまらない…。
高齢者の皆様に「いきいきビクス」の中で生き甲斐を持って欲しい…。
大げさかもしれませんが、そういった思いから考案しました。
そして、様々な夢を持った若者達への支援…
俳優・女優、歌手、ダンサー、etc…
芸能界への夢を持っている子達の活躍の場はまだまだ少ない現状です。
サカイ・グローバルエンターテイメントが、彼らの活躍の場として、高齢者/地域活性化のため力を尽くしたいと思います。
僭越ではございますが、代表としての挨拶とさせて頂きます。
どうぞお楽しみくださいませ。
'82 | 帝国劇場ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」出演。この出演を機に、森繁 久彌氏に高く評価され『森繁ファミリー』の一員となり、森繁久弥氏と共に数々の舞台に出演。 |
---|---|
'86 | 「ミス原宿コンテスト」準ミス原宿受賞。 |
'86 | ダンス、ミュージカルを極める為渡米。ニューヨーク、ジャズダンス創始者ルイジ氏師事。ルイジ・ジャズダンススタジオにてアシスタントを努める。 |
'88 | 帰国後、ミュージカルを中心に舞台・TVで活躍の他、ダンスの指導にも力を入れ、数多くのダンススクールにて講師を務める。 |
'90 | 南関東地区「ミス・ヴォーグ&ディスコダンスクィーン』優勝。 |
'92 | 『企業フィットネス』を考案し、各企業にて 《健康》 をテーマに指導する。 |
'95 | 伊東ハトヤホテルにて日本歌手協会主催「ディナーショー」に出演。 |
'96 | トータルエンターティメントのスタジオとして『ヒロコ・ダンス・ファクトリー』を主宰。数々のイベント・舞台・発表会を手掛け、振付・構成・演出・企画に力を入れ、独自のスタイルを作り上げる。 |
'97 | 「日本ジャズダンス芸術協会」オーナー会員。 |
'97 | 「マクドナルドダンスコンテスト全国大会」パワフル賞受賞。 |
'99 | 厚木市にて、幼稚園から高校生までのジャズダンスサークル「A・TU・GIキッズジャズダンス」を指導し、厚木市・市長・教育委員長等に高く評価され、厚木市代表のサークルとなる。 |
'00 | 総合芸術学院『テアトルアカデミー』にて指導 |
'03 | 介護予防運動(椅子体操)として『いきいきビクス』考案。現在、老人施設で指導するかたわら、インストラクターの育成にも力を入れている。 |
'08 | サカイ・グローバルエンターテイメント 設立。代表取締役 就任。 |
'09 | 「いきいきビクス」を商標登録。 |
'10 | 「ザッツ・エンターテイメント」を考案。有料老人介護施設にて定期開催。 |
'11 | 「東久邇宮文化褒章」 授賞。 |
'78・8月 | 「天知 茂 特別公演」 |
---|---|
'79・4月 | ミュージカル「マジックと私」 |
5月 | 「橋 幸夫 特別公演」 |
7月 | ミュージカル「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」 |
8月 | ミュージカル「サンリオ・レインボーフェスティバル」 |
9月 | 「美空 ひばり 特別公演」 |
10月 | 「北島 三郎 特別公演」 |